【115km/h超限定】JR西日本在来線高速通過集 京阪神+北陸編

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 24

  • @tetsu-nyannko
    @tetsu-nyannko Год назад +9

    ちょっとだけ倍速してはくたかにするのが良いんよな〜(?)

    • @train-like
      @train-like 2 месяца назад +2

      わかる〜(??)

  • @mamikoS-eb5ho
    @mamikoS-eb5ho Год назад +5

    後ろも見たい!!

  • @220rb
    @220rb Год назад +1

    京都線の普通が120出すことってあるんですね。初めて知りました

  • @e217_yokokura_j
    @e217_yokokura_j Год назад +1

    コメント失礼します。素晴らしい動画だなと思いまして、鉄道模型の実車音として音声を使用、投稿させていただきたいのですが可能でしょうか?もちろん引用元URLは貼らせていただきます。

  • @ROBURO_Exp-Yokohama
    @ROBURO_Exp-Yokohama Год назад +9

    直快も現役ですね。

    • @今宮翼
      @今宮翼  Год назад +5

      先日のダイヤ改正で207系と321系の直快は消滅してしまいました

    • @スーアの界世
      @スーアの界世 Год назад +1

      おおさか東線は221系オンリー、大和路線も実質221系が大半になったという…201系も徐々に引退していってるし(奈良駅には205.207.321.227系がいるけど)

  • @tohotetsudorokumain
    @tohotetsudorokumain Год назад +1

    207系の120キロ走行は、直通快速運用を離脱した今では珍しいです。

    • @nt-sx5oc
      @nt-sx5oc Год назад +2

      宝塚以北の快速で見れますよ

    • @tohotetsudorokumain
      @tohotetsudorokumain Год назад

      @@nt-sx5oc 遅れている場合に限り、武田尾付近で120出すことはありますね。

  • @松野さやか
    @松野さやか Год назад +1

    かんかんかんかんかんかん

  • @Hくん鉄道
    @Hくん鉄道 Год назад

    新快速とかサンダーバード、しらさぎを遅らせるとこうなる。 132kmは普通に考えて速すぎるw

  • @MISOSUUP256
    @MISOSUUP256 Год назад

    僕の最寄り駅うつってたんだがwwwwwwwww

  • @栗原能美
    @栗原能美 Год назад +2

    ツシマヒラタクワガタ683系4000番台

  • @世界-r2i2z
    @世界-r2i2z 5 месяцев назад

    丹波路快速 宝塚方面新三田ゆき

  • @栗原能美
    @栗原能美 Год назад +1

    サキシマヒラタクワガタオオクワガタミヤマクワガタノコギリクワガタアマミヒラタクワガタスジブトヒラタクワガタヒラタクワガタ681系683系

    • @拓未-m4v
      @拓未-m4v Год назад +1

      病気?大丈夫?😂

  • @もつ鍋が食べたぁいさん

    二倍速、ワロタ笑

    • @x9ulo0
      @x9ulo0 Год назад +1

      新幹線並み

    • @MISOSUUP256
      @MISOSUUP256 Год назад

      ミニ新幹線と同じくらい?

    • @パックン-z1r
      @パックン-z1r 10 месяцев назад

      ミニ新幹線は確か130kmぐらいだったはず(秋田新幹線がそれぐらいだった希ガス)
      実質新快速はミニ新幹線ぐらい。
      2倍速にしたら260km(最高速度はね)になってほぼ新幹線になる。